|
|
これまでの登山バッジとは一味違う、新たな登山バッジです。色彩豊かで、細かいディテールにこだわった作品です。登った山の感動を思い出させる出来栄えとなっており、自分自身が欲しくなる一品を製作することが出来ました。
・リスト
| 番号 |
商品名(山名) |
標高 |
山系 |
|
バッジ製作年 |
備考 |
| D1 |
朝日連峰 大朝日岳 |
1870m |
朝日連峰 |
日本百名山 |
2013年 |
|
| D2 |
霞沢岳 |
2646m |
飛騨山脈 |
日本二百名山 |
2013年 |
|
| D3 |
愛鷹山 |
1187m |
愛鷹山塊 |
日本二百名山 |
2013年 |
|
| D4 |
猿投山 |
629m |
三河高原 |
新・花の百名山 |
2013年 |
|
| D5 |
剣岳 (冬) |
2999m |
立山連峰 |
日本百名山 |
2013年 |
|
| D6 |
鷲羽岳 |
2924m |
飛騨山脈 |
日本百名山 |
2013年 |
|
| D7 |
達磨山 |
982m |
ー |
静岡の百山 |
2013年 |
|
| D8 |
水晶岳 |
2986m |
飛騨山脈 |
日本百名山 |
2013年 |
|
| D9 |
立花山 |
367m |
立花山群 |
九州百名山 |
2013年 |
立花城跡 |
| D10 |
南岳 |
3033m |
飛騨山脈 |
日本17位の高峰 |
2013年 |
|
| D11 |
七面山 |
1989m |
身延山地 |
日本二百名山 |
2013年 |
|
| D12 |
薬師岳 |
2926m |
立山連峰 |
日本百名山 |
2013年 |
|
| D13 |
背振山 |
1054m |
背振山地 |
日本三百名山 |
2013年 |
|
| D14 |
穂高連峰 |
3190m |
飛騨山脈 |
日本百名山 |
2013年 |
|
| D15 |
アサヨ峰 |
2799m |
赤石山脈 |
日本三百名山 |
2013年 |
|
| D16 |
黒部五郎岳 |
2839m |
立山連峰 |
日本百名山 |
2013年 |
|
| D17 |
槍ヶ岳(紫) |
3180m |
飛騨山脈 |
日本百名山 |
2013年 |
|
| D18 |
蝙蝠岳 |
2864m |
赤石山脈 |
静岡の百山 |
2013年 |
|
| D19 |
箱根駒ケ岳 |
1356m |
箱根山塊 |
神奈川県 |
2013年 |
|
| D20 |
箱根 二子山 |
1091m |
箱根山塊 |
神奈川県 |
2013年 |
|
| D21 |
右田ヶ岳 |
426m |
ー |
中国百名山 |
2013年 |
右田ヶ岳城跡 |
| D22 |
佐和山 |
233m |
ー |
近江百名山 |
2013年 |
佐和山城跡 |
| D23 |
櫛形山とアヤメ |
2052m |
赤石山脈 |
日本二百名山 |
2013年 |
|
| D24 |
八溝山 |
1021m |
八溝山地 |
関東百名山 |
2013年 |
|
| D25 |
東鳳翩山 |
734m |
中国山地 |
新日本百名山 |
2013年 |
|
| D26 |
浅間隠山 |
1757m |
ー |
日本二百名山 |
2013年 |
|
| D27 |
妙高山 |
2454m |
頚城山塊 |
日本百名山 |
2013年 |
|
| D28 |
五葉山 |
1351m |
北上山地 |
日本三百名山 |
2013年 |
|
| D29 |
景鶴山 |
2004m |
越後山脈 |
日本三百名山 |
2013年 |
|
| D30 |
春日山 |
189m |
ー |
新潟県 |
2013年 |
春日山城跡 |
| D31 |
池口岳 |
2392m |
赤石山脈 |
日本二百名山 |
2013年 |
|
| D32 |
鹿島槍ヶ岳 |
2889m |
後立山連峰 |
日本百名山 |
2013年 |
|
| D33 |
伊予富士 |
1756m |
四国山地 |
日本三百名山 |
2013年 |
|
| D34 |
富山 |
349m |
房総丘陵 |
千葉県 |
2013年 |
南総里見八犬伝
ゆかりの地 |
| D35 |
中盛丸山 |
2807m |
赤石山脈 |
長野県・静岡県 |
2013年 |
|
| D36 |
トムラウシ山 |
2141m |
石狩山地 |
日本百名山 |
2013年 |
|
| D37 |
将棊頭山 |
2730m |
木曽山脈 |
長野県 |
2013年 |
|
| D38 |
黒岳 |
1792m |
御坂山地 |
日本三百名山 |
2013年 |
|
| D39 |
雪倉岳 |
2611m |
後立山連峰 |
日本二百名山 |
2013年 |
|
| D40 |
月居山 |
404m |
ー |
茨城百景 |
2013年 |
月居城跡 |
| D41 |
太刀岡山 |
1295m |
奥秩父山塊 |
山梨百名山 |
2013年 |
|
| D42 |
火ノ山 |
303m |
火ノ山連峰 |
山口県百名山 |
2013年 |
|
| D43 |
高デッキ山 |
1716m |
頚城山塊 |
長野県 |
2013年 |
|
| D44 |
金峰山 |
2599m |
奥秩父山塊 |
日本百名山 |
2013年 |
|
| D45 |
ボタ山(筑豊富士) |
141m |
ー |
福岡県 |
2013年 |
炭鉱遺産 |
| D46 |
矢筈が岳 |
460m |
ー |
山口県百名山 |
2013年 |
敷山城跡 |
| D47 |
越百山 |
2613m |
木曽山脈 |
中央アルプス |
2013年 |
|
| D48 |
八ヶ岳 赤岳 |
2899m |
八ヶ岳連峰 |
日本百名山 |
2013年 |
|
| D49 |
二ペソツ山 |
2012m |
石狩山地 |
日本二百名山 |
2013年 |
|
| D50 |
巻機山 |
1967m |
三国山脈 |
日本百名山 |
2013年 |
|
| D51 |
芦別岳 |
1726m |
石狩山地 |
日本二百名山 |
2013年 |
|
| D52 |
小金沢連嶺 |
2014m |
ー |
山梨百名山 |
2013年 |
|
| D53 |
五竜岳 |
2814m |
飛騨山脈 |
日本百名山 |
2013年 |
|
| D54 |
爺ヶ岳 |
2670m |
飛騨山脈 |
長野県 |
2013年 |
|
| D55 |
赤石岳 |
3120m |
赤石山脈 |
日本百名山 |
2013年 |
|
| D56 |
荒川前岳(荒川三山) |
3068m |
赤石山脈 |
日本百名山 |
2013年 |
|
| D57 |
伯耆大山 |
1729m |
大山山系 |
日本百名山 |
2013年 |
|
| D58 |
法恩寺山 |
1356m |
両白山地 |
福井県 |
2013年 |
|
| D59 |
荒島岳 |
1523m |
越美山地 |
日本百名山 |
2013年 |
|
| D60 |
雨飾山 |
1963m |
頚城山塊 |
日本百名山 |
2013年 |
|
| D61 |
岩木山 |
1624m |
独立峰 |
日本百名山 |
2013年 |
|
| D62 |
白山 |
2702m |
両白山地 |
日本百名山 |
2013年 |
|
| D63 |
剣岳(B) |
2998m |
飛騨山脈 |
日本百名山 |
2013年 |
|
| D64 |
間ノ岳 |
3189m |
赤石山脈 |
日本百名山 |
2013年 |
|
| D65 |
根名草山 |
2329m |
日光連山 |
群馬・栃木県 |
2013年 |
|
| D66 |
古賀志山 |
582m |
ー |
日本百低山 |
2013年 |
|
| D67 |
両神山 |
1723m |
奥秩父山塊 |
日本百名山 |
2013年 |
|
| D68 |
薬師岳(B) |
2926m |
立山連峰 |
日本百名山 |
2013年 |
|
| D69 |
小谷山 |
495m |
ー |
新・花の百名山 |
2013年 |
小谷城跡 |
| D70 |
湯殿山 |
1504m |
出羽山地 |
山形県 |
2013年 |
出羽三山 |
| D71 |
月山 |
1984m |
出羽山地 |
日本百名山 |
2013年 |
出羽三山 |
| D72 |
朝日連峰・障子岳 |
1481m |
朝日連峰 |
山形県 |
2013年 |
|
| D73 |
伐株山 |
685m |
ー |
大分県 |
2014年 |
|
| D74 |
御船山 |
207m |
ー |
佐賀県 |
2015年 |
|
D44 金峰山(日本百名山) 道の駅 にらさき にて発売中 |
|
|
|
|
|
|
|
世界の屋根・ヒマラヤ山脈の名峰をバッジにしたシリーズです。エベレスト(ネパール名 サガルマータ)を始め、ヒマラヤトレッキング時に描いた名峰群をバッチ用に新たに書き起こしました。
| 番号 |
商品名(山名) |
標高 |
山域 |
|
バッジ製作年 |
備考 |
| E1 |
エベレスト |
8844m |
ヒマラヤ山脈 |
世界最高峰 |
2013年 |
|
| E2 |
コンデ・リ |
6187m |
|
|
2013年 |
|
E3
|
タムセルク |
6608m |
|
|
2013年 |
|
| E4 |
アマダブラム |
6812m |
|
|
2013年 |
|
| E5 |
チョ・オユー |
8201m |
|
|
2013年 |
|
| E6 |
マチャプチャレ |
6993m |
|
|
2013年 |
|
| E7 |
チョラツェ&タウチェ バッチ |
6440m 6542m |
|
|
2014年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 番号 |
商品名(山名) |
標高 |
国名 |
山域 |
バッジ製作年 |
備考 |
| F1 |
グレーター ブルーマウンテンズ
スリーシスターズ |
2986m |
オーストラリア |
ブルーマウンテン国立公
園 |
2013年 |
世界遺産 |
| F2 |
カスケード山 |
2998m |
カナダ |
カナディアン ロッキー |
2013年 |
|
F3
|
マッターホルン |
4478m |
スイス |
ヨーロッパ アルプス |
2013年 |
|
|
|
|
|
|
|
| 個人コレクション「日本の名山バッジ」(G)シリーズ |
|
| 番号 |
商品名(山名) |
標高 |
山域 |
名山枠等 |
製作年 |
備考 |
| G1 |
朝日連峰 大朝日岳(線) |
1870m |
朝日連峰 |
日本百名山 |
2013年 |
|
| G2 |
鋸岳(線) |
2685m |
赤石山脈 |
日本二百名山 |
2013年 |
|
G3
|
鋸岳 |
2685m |
赤石山脈 |
日本二百名山 |
2013年 |
|
| G4 |
箱根 冠ヶ岳 |
1409m |
箱根山塊 |
神奈川県 |
2013年 |
|
| G5 |
鳥甲山 |
2038m |
上信越高原 |
日本二百名山 |
2013年 |
|
| G6 |
伊吹山 |
1377m |
伊吹山地 |
日本百名山 |
2013年 |
|
| G7 |
箱根 三国山 |
1101m |
箱根山塊 |
神奈川県・静岡県 |
2013年 |
|
| G8 |
志々伎山 |
347m |
ー |
九州百名山 |
2013年 |
|
| G9 |
富士山 |
3776m |
独立峰 |
日本百名山 |
2013年 |
世界遺産登録記念 |
| G10 |
福万山 |
1236m |
ー |
大分県 |
2015年 |
|
| G11 |
厩嶽山 |
1261m |
ー |
福島県 |
2015年 |
|
| G12 |
笈ヶ岳 |
1841m |
|
日本二百名山 |
2015年 |
|
| G13 |
皇海山 |
2144m |
足尾山地 |
日本百名山 |
2016年 |
|
| G14 |
湘南平 |
180m |
ー |
神奈川県 |
2016年 |
|
| G15 |
鋸岳 |
2685m |
赤石山脈 |
日本二百名山 |
2016年 |
|
| G16 |
旗山 |
649m |
鈴鹿山脈 |
三重県 |
2016年 |
|
| G17 |
袖平山 |
1432m |
丹沢山地 |
神奈川県 |
2016年 |
|
| G18 |
鷲羽岳 |
2924m |
飛騨山脈 |
日本百名山 |
2016年 |
|
| G19 |
以東岳 |
1771m |
朝日連峰 |
日本二百名山 |
2016年 |
|
| G20 |
鹿島槍ヶ岳 |
2889m |
後立山連峰 |
日本百名山 |
2016年 |
|
| G21 |
黒部五郎岳 |
2839m |
立山連峰 |
日本百名山 |
2016年 |
|
| G22 |
愛染山 |
1228m |
ー |
岩手県 |
2016年 |
|
| G23 |
鳳凰三山 |
2841m |
赤石山脈 |
日本百名山 |
2016年 |
|
|
|
|
|
|